オンラインイベント:【早稲田出身上場経営者続々参加!】ベンチャー稲門会オンライン大交流会
年2回開催している早稲田ベンチャー稲門会による、早稲田出身である企業経営者様をお招きしての大交流会を開催いたします。
※本イベントはベンチャー稲門会会員限定となりますが、早稲田大学出身の経営者は参加可能です。
皆様、ぜひご参加のほどよろしくお願い致します。
▼お申し込みはこちら
https://v-20210225.peatix.com
2部交流会の参加者には、ご自宅にfood boxをお届けします。
後日、送付住所の入力フォームをお送りしますので、ご記入ください。
※food box に関して、お届け先の情報はデリバリー手配会社が行うため、ベンチャー稲門会ではお届け先の個人情報は取り扱いません。
開催日前日〜当日にお届けいたします。
■タイムスケジュール 本会は2部制です。
オリエンテーション 19時00分 ~19時10分
第1部 幹事によるトークセッション 19時10分〜20時00分
第2部 交流会 20時00分〜21時00分
■開催概要
日時:2021年2月25日(木)19:00~21:00
参加資格:ベンチャー稲門会会員
早稲田大学出身の経営者(代表、取締役、執行役員)
起業をしているもしくは起業を志望している現役早大生
料金:
会員 1部 無料 1+2部 無料 食事付き
非会員 1部 無料 1+2部 5,500円(税込) 食事付き
形態:Zoomでのオンライン開催
申し込み方法:peatixよりお申し込みください。
定員:100名
■内容:
リンクアンドモチベーション 小笹 芳央氏、デジタルホールディングス 鉢嶺 登氏など
上場企業創業者6名がご参加予定、他ベンチャー稲門会会員の方と交流頂きます
※オンライン上で幹事を含む数名ずつのグループに分かれて交流頂きます。グループ内のメンバーは数回シャッフルし、複数の幹事と交流頂く予定です。
※グループ分けは事務局にて機械的に行うため、必ずしも幹事及び、全て参加者と交流できない可能性がございますのでご了承ください。
■注意事項
・ベンチャー稲門会会員及び早稲田出身の起業家・経営者(代表、取締役、執行役員)のみ参加可能です。ご入会の詳細は下記をご参照ください。
https://v-tomonkai.org/org/member/
・当日の交流を円滑に進めるため、参加者は事前に指定のシートにプロフィールのご記入をお願いする場合がございます。
・ご希望の幹事と交流できない可能性がございます
・当日はpeatixのチケットボタンからお入り下さい。
■こんな方を対象にしたウェビナーです
早稲田出身の起業家・経営者(代表、取締役、執行役員)の方を中心としたベンチャー企業に関わる方
■参加予定のベンチャー稲門会幹事 ※順不同、敬称略
・株式会社リンクアンドモチベーション 代表取締役会長 小笹 芳央
・株式会社エスクリ 取締役 会長ファウンダー 岩本 博
・株式会社デジタルホールディングス 代表取締役会長 鉢嶺 登
・ユナイテッド株式会社 代表取締役社長 兼 執行役員 早川 与規
・インパクトホールディングス株式会社 代表取締役社長 福井 康夫
・株式会社リブセンス 代表取締役社長 村上 太一
・株式会社VOYAGE GROUP 代表取締役社長 兼 CEO 宇佐美 進典
*上記変更となる場合がございます。
▼お申し込みはこちら
https://v-20210225.peatix.com
■ベンチャー稲門会とは
早稲田大学出身のベンチャー企業経営者の会です。
<新規会員申し込みの方はこちらから↓>
vtomonkai@gmail.com